2012年10月28日

八重山古典民謡コンク-ル発表会

昨日10月27日は石垣島で八重山古典民謡の発表会がありました。 平成24年度のコンク-ル受賞者による発表会でミキティも斉唱地謡でハツラツとした演奏をしていました。 八重山の芸能発表会らしく鷲の鳥節で座開でした。他の演目は繁昌節、とぅまた節、まんの-ま節、弥勒節、やらよぅ節、上原ぬ島節、桃里節、川良山節、赤馬節、越城節、夜雨節、千鳥節、まるまぶんさん節、独唱もでんさ節、鳩間節、安里屋節、大浦越路節、小浜節、石ぬ屏風節、仲筋ぬぬべーま節、しょんかね節、月ぬまぴろ-ま節、とぅばら-ま
など名曲の数々を聞いてとても癒されました
舞踊地謡も大勢の受賞者の斉唱
でやっていました。いつかミキティのしっとりした独唱も聞ける日が来るのを確信した1日でした。 受賞者の皆様おめでとうございました。今後の活躍に期待しています。


同じカテゴリー(先生より)の記事
沖芸連の日
沖芸連の日(2019-12-10 11:59)

首里城
首里城(2019-11-04 21:53)


Posted by ふくふく福三会 at 11:31│Comments(0)先生より
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。