2011年03月04日

沖縄へ

今日はさんしんの日でしたね。
家で中継を見ながら「かぎやで風節」と「こてい節」を唄いました。
なぜ、こてい節なんでしょう?
毎年変わるのでしょうか?

明日からひとり沖縄です。
上原先生から「余計なことを考えないで唄えばよい」と激励の電話をもらいました。
余計なことばかり考えていますが、とりあえず、行ってきます!

まつおかみわ


平成22年度 野村流古典音楽保存会 教師免許試験
 願書締切日:2011年1月29日(土)
 抽選日:2011年2月12日(土) 国立劇場おきなわ
 試験日:2011年3月5日(土)~6日(日) 宜野湾市社会福祉センター
 課題曲:本調子 しょどん節
     二揚曲 散山節


同じカテゴリー(福三会メンバーより)の記事
定 ありました
定 ありました(2011-06-05 20:36)

散山節
散山節(2010-12-07 19:08)

しょどん節
しょどん節(2010-12-07 19:07)

メール送信
メール送信(2010-12-06 11:42)


Posted by ふくふく福三会 at 23:44│Comments(0)福三会メンバーより
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。