2018年04月05日
はごろも長寿大学
講演をしてくれないかと依頼があり、先日4月3日(火)沖縄国際大学で講演会をしてきました。
当日は色々な地域の行事が重なっているにも関わらず、60数名の聴講がありました。
私の得意分野である「方位」に関する話で、内容は
1,方位概説(方位論)
2,西洋の方位、東洋の方位、沖縄の方位
3,方位磁針(磁石)を使用しないで方位を知る方法
4,方位磁石を作ってみよう(演習)
5,質疑応答
1時間30分の講演でしたが、多くの質問があり、生活上の疑問点、特に風水との関わりなど、
について集中していました。
また、実際に身近にある物を利用した方位磁針(磁石)を作る演習では身を乗り出してメモを取るなど、
関心の高さを示していました。
当日はシーサーの日(4月3日)であるため、シーサーについての話で締めくくり講演会を終えました。
Posted by ふくふく福三会 at 11:22│Comments(0)
│先生より