ふくふく福三会
首里城
ふくふく福三会
2019年11月04日 21:53
皆様すでにご存知のことと思いますが、首里城の大火で正殿、北殿、南殿などが全焼し、中に所蔵されていた421点の美術工芸品が焼失しました。先月の27日には首里城祭の初日に野村流保存会から25名で参加した私達もショックが大きく3日の組踊公演を楽しみにしていたのに、残念でたまりません。しかし、沖縄では再建に向けて歩き出しています。私も今日は首里城に行きましたが、奉神門から中に入ることが出来なかったので龍潭池の近くから眺めました。正殿がなくなった首里城の遠景と新聞の写真を載せます。
関連記事
沖芸連の日
首里城
沖縄タイムス芸術選奨三線グランプリ発表
沖縄タイムス三線最高賞発表
琉球古典音楽野村流伝承者
令和元年沖縄タイムス芸術選賞新人部門選考会
琉球古典音楽野村流保存会平成最後の総会
Share to Facebook
To tweet